• 蟻通神社について
  • 境内のご案内
  • 年間祭事
  • 参拝・ご祈祷のご案内
  • ありとおし薪能
  • 蟻通神社にゆかりのお話

  • 蟻通神社について
  • 境内のご案内
  • 年間祭事
  • 参拝・ご祈祷のご案内
  • ありとおし薪能
  • 蟻通神社にゆかりのお話

蟻通神社ブログ

お正月初詣のご案内

<新年最初の行事:お正月>

年の初めに正月飾りをし、一年間守ってくださる歳神様を我が家へお迎えして、お祝いする大切な伝統行事です。

門松は、歳神様が、宿る依代(よりしろ)であり、歳神様が降りてくる目印でもあります。

しめ飾りは、お飾りのついたしめ縄のことで、清浄なところを示しており、歳神様をお迎えする意味合いがあります。また、門松としめ飾りは、家の中に穢れが入らぬようにし、一年間の無病息災や家内安全を願うものでもあります。

歳神様は、祖霊の性格をもつとされます。祖先に守っていただいていることへの感謝をしつつ、氏神さまや、崇敬神社をお参りして、前年の反省や新たな年を清々しく送れるようにとお祈りなさってください。 

寒さが厳しいと思いますが、皆様方のご参拝をお待ちいたしております。

 

 蟻通神社大みそか:12月31日(月) 夜11時45分から深夜1時ころまで

          お神酒とみかんを授与させていただきます。

 

蟻通神社お正月 :1月1日から1月5日 朝9時から夕方5時頃まで

          新年の各種ご祈願をさせていただきます。 

 ◎ 昨年の風景です。

 

 

 

 

お知らせ 蟻通神社の権禰宜 2012年12月30日



人面魚が新聞とテレビに取り上げられました。

<毎日新聞の記事>

約2年前、神社の役員さんが人面魚を発見してくださいました。その当時は、「へーっつ。人面魚?この池にいるとは」という感じで神社のブログに紹介させていただきました。

神社の氏子さんや、参拝に来られた方が池を覗いて探していかれたり、お子様と一緒にえさをやって下さる方、遠くから見に来て下さる方も増えてきました。

神社のブログを見て下さった毎日新聞の記者さんが取材に来て下さいました。

鯉の写真は、かなり苦労された写真です。顔が大きくて、よかったです。

平成24年12月26日(水 )の毎日新聞の朝刊に載せてくださいました。

寒い中を取材に来て下さって、ありがとうございました。 友達が記事を見たよとメールを送ってくれたりしました。

 

 <毎日放送:ちちんぷいぷい>

平成 24年12月26日(水)の有名なテレビ番組の「ちちんぷいぷい」で人面魚のことを放送してくださいました。

残念ながら私は、見ることができなかったのですが、両親が見て、喜んでいました。

神社の紹介もして下さって、本当にありがとうございました。 

 私も一緒に写真を撮ったのですが、かなり難しかったです。 

 

お知らせ 蟻通神社の権禰宜 2012年12月26日



しめ縄づくり

神社の役員さんがたが、お正月用の門松としめ縄を作ってくださいました。

長いものや短いものいろいろなしめ縄があるので、大変だと思います。

寒い中、ありがとうございました。

       立派な門松です。

 

まずは、古いのをはずす作業です。高い所にあるのは、大変です。 

 

 藁をきれいにされています。

 

 手水舎の竹細工をきれいに作ってくださいました。

 

 

お知らせ 蟻通神社の権禰宜 2012年12月25日



第9回 暮らしの味わい講座

<第9回 暮らしの味わい講座>に行ってきました

今回から3月まで、泉佐野市本町にある旧新川家住宅で行われることになりました。

今回のテーマは、鰤(ぶり) です。

土井先生にぶりの名前の変化が地方によって違うことや、栄養のこと、天然と養殖のことお料理などを教えていただきました。 

毎回、食べ比べの時間があるのですが、今回は、天然のぶり・養殖のぶり・天然のはまちのおさしみを食べ比べました。私の舌が鈍感なのか、いつもなかなか全問正解にはならなくて、難しいです。

お刺身は、どれもおいしかったです。

なのな箱のお弁当は、ぶりづくしで、どれも丁寧に作ってくださっていて、非常においしかったです。 

 ごちそうさまでした。

 

 泉佐野ふるさと町屋館(旧新川家住宅)です。

ここのお庭で、毎年5月3日にろうそく能が公演されます。 

また、いろいろなイベントが開かれています。

 

 趣のある蔵の中です。土井先生の為になる講義。

 お刺身の味くらべ。ワサビも比べました。

 

 ご飯は、サツマイモのご飯です。たくさんの美味しいおかず。

 

 子供のころは、あまり好きでなかった粕汁なのですが、大人になって

美味しいと思うようになりました。今日の粕汁も美味で身体が暖まりました。

 

 デザートの白玉あずき。黒あずきだそうです。

 

 第2部の松本様と藤原様の楽しいお話。

 

 

 

お宮の四方山話 蟻通神社の権禰宜 2012年12月10日



今日は、新嘗祭でした。

<新嘗祭(にいなめさい とも しんじょうさい)ともよばれます>

宮中では、11月23日より24日にわたって執り行われています。

「新嘗(にいなめ)」とは新穀を神様に供えることを意味し、稲作を中心として発展してきた日本を象徴する重大な祭儀として位置づけられています。全国の神社では神恩に感謝し、皇室、国家、国民の平和と繁栄をお祈りし、11月23日ころに行われます。

蟻通神社は、毎年、12月の第一日曜日に行われています。

朝から長滝町内会長様方、社人の皆さま、助祭の神職様方、神社世話人様方がご参列下さいました。

朝から冷えていましたが、雨が降らなかったので助かりました。

天気予報では、この冬は寒くなるそうなので風邪などをひかない様に気をつけたいです。 

 

 

 

 

 

神社だより 蟻通神社の権禰宜 2012年12月02日



ページ : 01  

カレンダー

←前の月 次の月→
2012年12月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

記録者

過去ログ

TEL

PAGE TOP