<令和6年 夏休み親子能楽体験教室をします> 夏休みに日本の伝統文化を体験してみませんか? ※対象:お子様・小学1年生~6年 中学1年生~3年 ※内容:お仕舞・大つづみ・太鼓の体験 最終日は、神社の舞殿で発表会をします。 ※参加費は無料です。 ※講師:謡指導 :山中雅志先生 大つづみ指導 :辻 雅之先生 太鼓指導 :上田 慎也先生 ※場所は蟻通神社です 社務所と舞殿 ※日時 ①7月23日(火)午前10時~正午 ・お休みの日があっても大丈夫です。 ②7月30日 (火)午前10時~正午 ・開催後の途中からでも参加できます。 ③8月 6日(火)午後2時~4時 ④8月16日(金)午前10時~正午 ➄8月20日(火)午前10時~正午 ⑥8月25日(日)午後3時~5時・・・最終日は、屋外の舞殿で浴衣を着て発表会をします。 ※お申込みは、FAXまたはお電話で。蟻通神社宮司木戸宛 FAX:072-468-8343 携帯 090-2103-5395 ※お申込みを下記のメールにして頂いても大丈夫です。 メールアドレス:aritohoshijinja@gmail.com
|