<寒い年末年始でした>
12月31日、予報通り、夕方から雨が降りました。夜には雨がやんだのでよかったです。寒波到来で、寒い元旦を迎えました。一日のお昼から雪もちらつきました。寒い寒いお正月でした。明日二日も寒さが厳しいそうですので、あたたかくして、お越しくださいませ。
<神社で、宮入がありました。>
当神社も毎年、泉州の秋祭りのだんじりが、3台宮入をします。
舞殿の周りを3週ずつ回って、舞殿前に整列し、神事をご斎行いたします。
心配されていたお天気にも恵まれ、暑いくらいに晴れました。有難いなあと思っています。
お祭りにご参加くださった皆様、お疲れ様でございました。
小学生の氏子さんの巫女神楽奉納
長滝東の番
長滝西の番
長滝中の番
敬老社人の方々、神事の後の直会
お昼のパレードへ、出発前
今日は、暦の上では、立秋ですが、長い夏は、まだまだ終わりそうにありません。
先週の台風に引き続きまた台風が上陸しそうです。どうか大きな被害を起こさないでと祈るばかりです。
8月3日は今年で、第3回目となります浴衣の着付け講座を社務所でさせていただきました。
お天気の悪い中をお越しいただいた、皆様ありがとうございました。
最初コツがわかるまで、大変なのですが、手順がわかると皆様すいすいと仕上げていらっしゃいました。
8月14・15・16日は、長滝の盆踊り大会があります。お天気だとよいのですが。
八月になりました。今日は、久しぶりの雨で、神社の木々には恵みの雨でした。
神社の社務所で、「絵手紙」 の工作で、可愛らしい「でんでん太鼓」を教えていただきました。
さらに、和紙で匂い袋も教えていただき、楽しい一日でした。
先生が、消しゴムハンコを何個も作って来てくださったので、皆様サクサク作業が進みました。
これがナビスコのチップスターの筒でできているとは、想像できなかったです。皆様とても素敵な作品が出来上がりました。お部屋に飾っていると、雰囲気が明るくなります。
最後に、芝野先生がオカリナを 演奏して下さって、ほのぼのした気持ちになりました。
おかめさん
ひょっとこさん
丁寧な作業が、ポイントです。
皆様すごい集中力でした。
<泉佐野観光ボランティア協会様 主催 のハイキングの催しがありました>
・テーマは「JR西日本日根野支所見学と蟻通伝説をたどる 」
車両基地で電車を楽しみ、蟻通神社で紙芝居を見るというコースでした。
<JRふれあい ハイキング × とことことん コラボ企画 >
日根野の車両基地は、JR西日本 吹田総合車両所 日根野支所 というのだそうです。長さはひと駅分もある大きな車両基地です。主に阪和線を走る特急列車。快速電車・普通電車が配置されているそうです。近くに住んでいて、よく知っている場所なのですが、今まで詳しいことは知らなかったのです。鉄道ファンや、電車・乗り物好きの方には、たまらなく魅力のあるところだと思いました。
京都や奈良など、遠方からお越しいただいた方もいらっしゃいました。
午前は車両基地へ、午後からは神社に来られました。
今年も、お知り合いの方にお願いをして、ミニ鉄道を走らせて頂くことになりました。
神社では、ミニ鉄道、蟻通伝説の紙芝居、神社の散策、などをして楽しんでいただきました。
今日は、さわやかな5月らしい良いお天気だったので、ミニ鉄道も快適に乗車していただくことができました。
ミニ鉄道を運航していただくにあたっては、前日から線路を設置して、朝から整備と試運転を何度もしてくださってという、ミニ鉄道の持ち主の方、スタッフの方の大変な御苦労がありました。
たくさんのお子様たちがミニ鉄道を非常に喜んでくれたのが何よりでした。子どもたちの笑顔はキラキラしていて本当にいいなあと改めて思いました。
形は小さいですが、本物の蒸気機関車と同じです。
今日は、新幹線とトーマス号も来てくださいました。
蒸気機関車の発車です。大人が乗っても大丈夫なのです。
蟻通伝説の紙芝居のはじまりはじまり
カレンダー
記録者
最新の記事
過去ログ