<2019.9.16 第5回ありとほし薪能 チケット追加販売いたします。>
好評につき、追加販売させていただくことになりました。
※C席 前売り券・・ 2,500円
当日券・・・ 3,000円
ご希望の方は、090−2103−5395までお電話をお願いいたします。
※当日の天候で、少雨の場合は、神社の境内でさせて頂くこともございますので、
雨がっぱをお持ちくださいませ。
第5回ありとほし薪能プレイベントのお知らせ(※暴風雨警報発令の場合は、中止の場合もあります)
どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお申し込み下さい。
令和元年9月16日(月 祝)12:30〜15:30
<地域の歴史発掘講座 第3回>
テーマ:教科書の中だけではもったいない。蟻通神社に伝わる伝承を掘り下げる。
第1部 講演:浮世絵師 鈴木春信と見立て絵の世界
「雨夜の宮詣で(見立て蟻通)」と謡曲の世界を中心に
講師は、浅野 秀剛 氏 (あべのハルカス美術館館長 大和文華館館長)
第2部 パネルディスカッション
「若手能楽師 たちの舞台裏。もっと知りたい能世界」
講師は、馬野 正基氏 原 大氏 辻 雅之氏 上田 慎也氏
場所:蟻通神社社務所(椅子席) 参加費:資料代200円(薪能のチケットお持ちの方は無料)
お申込み・お問合せ:先着順約70名です。 ☎:090−2103−5395まで
令和元年8月4日(日)ありとほし能楽体験講座を開催します
時間:午後2時30分〜4時までです。
参加費は無料です。
講師は、観世流能楽師 山中 雅志先生
大つづみ指導 辻 雅之先生
太鼓指導 上田 慎也先生
対象:年長さんから大人の方まで
子どもさんのみ、大人の方のみのご参加、大歓迎です。
お申込みは、TEL090−2103−5395(木戸)まで
令和元年9月16日(月)敬老の日
「第5回ありとほし薪能」 を開催させていただきます。
昨年は、9月の台風21号の被害の影響で、やむなく中止とさせていただきました。今年は、昨年予定していたプログラムを、新たな気持ちでご用意させていただきます。
演目は、能「蟻通」狂言「寝音曲」能「乱」でございます。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
先月、5月18日(土)に奈良の興福寺の薪御能の観覧に行ってまいりました。
再建された興福寺の中金堂がすぐそばにあって抜群のロケーションの中での野外能の魅力を味わってまいりました。能の知識は、乏しいのですが、いつものバタバタした日常を忘れさせてくれる贅沢な時間でした。
ありとほし薪能も、皆様に楽しんで頂けるように準備をしていきたいと思っています。
今年は何とか台風が襲来しないように、と願っています。
下の絵は、神社の本殿の板絵を描いてくださった中島 裕司先生の作品です。
能「蟻通」で、宮守が松明を手に登場してくる場面 の絵(中島 裕司 筆)
<令和元年5月3日能楽奉納のお知らせ>
観世流 能楽師 山中 雅志先生による謡の奉納が 実施されます。
ご自由に見学下さい。
日時:令和元年5月3日(金)
午後3時頃から
内容:独調「蟻通」山中 雅志 安福 光男
独鼓「蟻通」山中 雅志 上田 慎也
仕舞「高砂」中井 椰就
場所:蟻通神社 境内の舞殿
カレンダー
記録者
最新の記事
過去ログ