蟻通神社ブログ
陸軍佐野飛行場跡のフィールドワーク
NPO法人泉州佐野にぎわい本舗様主催の第二次世界大戦中に作られた、<陸軍明野飛行学校佐野飛行場>の痕跡をたどるという催しが泉佐野市の市報9月号に載っていました。私も参加を希望致しました。蟻通神社が移転する原因となった飛行場のことを、知っている方々も少なくなってきました。神社のあった場所の一部分に、石碑が建てられています。先代の宮司は、私が5歳の時に亡くなったので、何も聞けず大変残念なことでした。その当時を知る方の、お話を聞かせて頂けたらありがたいなと思って申し込みました。日時は、9月18日(土)10時よりです。
お知らせ 蟻通神社の権禰宜 2010年09月03日
神社年間祭事表
一月一日 元旦
一月九、十、十一日 戎祭り
二月三日 節分
四月第二日曜 祈年祭
十月 秋祭り(だんじり)
十二月第一日曜 新嘗祭
十二月三十一日 大晦日
年間祭事暦 蟻通神社の権禰宜 2010年08月26日
蟻通神社の故事その2
<清少納言の 「枕草子」 に記載されています。>
平安時代の大変有名な随筆、清少納言の「枕草子」にも蟻通神社のエピソードが書かれています。
当時、孝行息子の中将が、老人を捨てる法律がありましたが、ひそかに家に匿って親孝行をしていました。
ある時、唐の国から難問をつきつけられ、日本の知恵を試されました。
その難問とは3つありました。
1.七曲のホラ貝に糸を通すこと
2.根と末が同じ太さの棒の、根と末を見分ける方法
3.蛇の雌雄を見分ける方法でした。
中将は、匿っている父に聞き、見事にこの難問を解き、時の帝から、老人を捨てる法律は、やめる様にしてもらった。
後に孝養の深い中将と智恵のある両親は、親孝行と長寿と知恵の神様として、蟻通神社に祀られました。
現在、拝殿の東側にある智恵神社にご分霊をお祀りさせて頂いております。
ご由緒 蟻通神社の権禰宜 2010年08月22日
蟻通神社の歴史
蟻通神社 正面 南参道
御祭神 大国主命・蟻通明神
創 祀 開化天皇 紀元93年 弥生中期
五穀豊饒、国土開発の神として祀られました。
和歌の神・知恵の神・孝行の神・雨乞いの神
としても知られています。
JR阪和線長滝駅より西へ約800mにある、旧長滝村の氏神鎮守社です。
第二次世界大戦の飛行場建設による強制疎開で昭和19年、現在地に移転しました。
もとは、熊野街道沿いにあり、総面積は、現在の約5倍あり、千年を超える歴史をもった鎮守の森でありました。
強制移転後、氏子崇敬者の方々のご信仰のお陰で、神社は、数々の整備が積み重ねられ、歴史を築いてくることができました。
ご由緒 蟻通神社の権禰宜 2010年08月22日
神社マップ
神社名 蟻通神社(ありとおしじんじゃ)
代表役員 木戸 政幸
住所
大阪府泉佐野市長滝814TEL
072−465−0897FAX
072−465−0897
神社マップ 蟻通神社の権禰宜 2010年08月18日