• 蟻通神社について
  • 境内のご案内
  • 年間祭事
  • 参拝・ご祈祷のご案内
  • ありとおし薪能
  • 蟻通神社にゆかりのお話

  • 蟻通神社について
  • 境内のご案内
  • 年間祭事
  • 参拝・ご祈祷のご案内
  • ありとおし薪能
  • 蟻通神社にゆかりのお話

蟻通神社ブログ

南海ハイキングのご案内
 <平成22年(2010年)10月31日(日) 読売ヘルシー ハイク&ウォーク


イベント 紀貫之が尊敬する神社・玉葱の碑を訪れ、
   ちぬの海を歩く
                           が実施されます。 全行程 約12キロ

 ・詳細  実施日   10月31日(日) ※荒天中止 
        集 合    末広公園コミュニティー広場
           (羽倉崎駅下車徒歩約15分)
               時間は、10時

 コース  羽倉崎駅→末広公園【受付】→蟻通神社→塙団右衛門の五輪塔→淡輪六郎兵衛の宝きょう印塔→吉見ノ里駅→田尻歴史館→泉州玉葱栽培の祖碑→春日神社→岡田浦漁港→マーブルビーチ→せんなんわくわく広場→樽井駅【ゴール】

 ・事前のお問い合わせ  南海テレホンセンター 06(6643)1005 
                               (8:30〜18:30)
 ・当日開催のお問い合わせ (午前6時以降)
     南海電鉄ハイキング開催・中止案内   06(6644)7205
     南海なんば駅                 06(6631)1351  

 ※  参加費無料・事前の申し込みは、不要です。
 ※  その他、詳しくは、南海電気鉄道会社さんにお問い合わせくださいませ。 


 晴れ秋の心地よい気候の中、歴史や文化に興味のある方、
 海辺の風情がお好きな方、ぜひ、ご参加なさってみてください。  
お知らせ 蟻通神社の権禰宜 2010年10月07日



今日は、秋祭り、だんじりの試験曳きが行われました。
 <長滝中、西、東の三町のだんじりの試験曳きが、
  午後から行われました。>
 今日は、あいにくのお天気で,大粒の雨の中の
曳行だったので、ご参加の皆様は、
大変お疲れになったと思います。
お風邪などひかれませんように。
10月9・10日の本番は、お天気になることを
願っております。
夜の提灯の写真を撮らせて頂きました。

お祭りの情緒が、ただよってきますね。 


 PA030010.jpgPA030025.jpgPA030034.jpgPA030029.jpgPA030031.jpg
神社だより 蟻通神社の権禰宜 2010年10月03日



枯れた松の木を伐採してくださいました。
PA021171.jpg PA021172.jpg 
  今日は、神社境内の枯れた松の木を、神社の役員さん方が、
  伐採してくださいました。
  何と、全部で9本もありました。背の高い木もあったので、
  大変危険な作業でした。すっかりきれいになりました。
  暑い中、本当にお疲れ様でした。 

PA021158.jpgPA021165.jpgPA021162.jpgPA021163.jpg 
神社だより 蟻通神社の権禰宜 2010年10月02日



今月の大阪府神社庁よりのお言葉
「神は人の敬によりて威を増し、

    人は神の徳によりて運を添ふ」
                                            「御成敗式目」
  (意 味)
  神様は人間の尊び、敬う心によってそのお力を増し、
   また人間は神様のお力を頂いて運を開く。
神社だより 蟻通神社の権禰宜 2010年09月29日



秋祭りのご案内
P9191141.jpg
  ※能舞台での練習風景・・・大変暑い中、頑張っています。

  
P9231150.jpg
  
 ※社務所での練習風景・・・只今、猛練習中です。

P9231151.jpg
  
  「巫女神楽のお知らせ」
  10月10日(日)蟻通神社秋祭りは、午前十一時頃より、
 長滝中・西・東の三台のだんじりが宮入をします。
 境内の能舞台を周る勇壮な様子は、毎年大勢の観衆の方が
 見守る中で行われ、大変な賑わいです。
 だんじりの宮入に先立ちまして、氏子の巫女さんたちが、
 お神楽を奉納致します。夏休みから、練習に励んできました。
 とても可愛らしい巫女さんたちの舞を、どうぞご覧にお出ましください。
  時間は、お神楽奉納・・・・・・10時30分ころ
        だんじり宮入・・・・・11時ころ      の予定です。

  
神社だより 蟻通神社の権禰宜 2010年09月23日



前へ <<  ページ : 86   87   88   89   90   91   92   93  

カレンダー

←前の月 次の月→
2025年04月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

記録者

過去ログ

TEL

PAGE TOP