• 蟻通神社について
  • 境内のご案内
  • 年間祭事
  • 参拝・ご祈祷のご案内
  • ありとおし薪能
  • 蟻通神社にゆかりのお話

  • 蟻通神社について
  • 境内のご案内
  • 年間祭事
  • 参拝・ご祈祷のご案内
  • ありとおし薪能
  • 蟻通神社にゆかりのお話

蟻通神社ブログ

能楽体験講座お申し込みありがとうございます。
<平成24年4月30日(月・休)に実施されます能楽体験講座>

 今回、神社にて初めて行われます、能楽体験講座です。

 午後一時半から三時半までの一般講座にたくさんの方々がお申し込み頂きまして、誠にありがとうございました。能楽師の先生方や泉佐野歴史発掘委員会、神社関係者 一同、大変喜んでおります。 

 午後の部、残席わずかとなりましたので、お申し込みの方は、申込み専用電話番号にて、お問い合わせくださいませ。

 午前の部、10時30分〜12時の、親子・子ども講座は、まだまだお席があります。

 朝の午前の部にも、大人の方がご参加いただけますので、どうぞお申し込み下さいませ。
 当日、お申し込みの皆様方に楽しんでいただけるようにと、ただ今準備中です。


DSC01299.jpg

    観世流能楽師  山中雅志先生
     (於:ホテル日航 関西空港)
お知らせ 蟻通神社の権禰宜 2012年04月25日



能楽奉納のお知らせ
<平成24年5月3日(木・祝)です>

 第5回、佐野町場ろうそく能の開演に先立ち、ゆかりの泉佐野市長滝、蟻通神社舞殿において、世阿弥作「蟻通」の謡と独鼓、仕舞 等が奉納されます。

 昨年は、大勢の方々がご観覧にお出でて下さいました。

 今年も例年通り実施されますので、皆様のお越しをお待ちしております。


日 時:平成24年5月3日(木・祝) 午後2時〜3時頃


場 所:泉佐野市長滝814 蟻通神社 舞殿

入場料:無 料

以下は、当日のプログラムです。

IMG奉納.jpg

能楽のお話 蟻通神社の権禰宜 2012年04月22日



佐野町場ろうそく能の公演
<第5回 佐野町場ろうそく能公演のお知らせ> 

 今年で第5回目を迎えます、旧新川家住宅(泉佐野市指定文化財・泉佐野ふるさと町屋館)の中庭で能楽公演が開催されます。
ろうそくの竹灯りが幻想的な雰囲気で、別世界にいるような気持ちになります。

 一部は、開場4時半・開演5時で、「能楽ほんもの体験」(チケットお持ちで希望者のみで、事前にお申し込みが必要。)

 二部は、午後6時半開場・開演午後7時で、「独鼓:蟻通」と「能楽:通小町」の公演があります。(能楽師山中雅志先生の解説付き)

※ お問合わせ・お申込みは、旧新川家住宅へ。
   TEL・FAXは072−469−5673です。


ろうそく能.jpg
能楽のお話 蟻通神社の権禰宜 2012年04月17日



長滝子ども会様の清掃奉仕
<4月15日日曜日> 長滝中・西・東の子ども会の皆様が、蟻通神社の境内の清掃奉仕に来て下さいました。雨上がりの後だったので、落ち葉がたくさんあったのですが、大勢の方々のお力で、境内を綺麗にして頂きました。
お忙しい中をありがとうございました。

P4150085.jpg
        集めて頂いたたくさんのごみ。


P4150084.jpg
    八重桜が見頃です。

P4150086.jpg
       山吹らしいです。




神社だより 蟻通神社の権禰宜 2012年04月16日



能の体験講座まだまだ募集中です。
<4月30日の神社で能の体験講座。>

 先週の4月8日は、神社で祈年祭が行われました。朝からぽかぽかと好いお天気に恵まれました。神社の桜も満開で、日本各地でお花見日和の一日だったようです。
 
 昨年は、震災の直後で、日本中がお花見を楽しむ気持ちにはなれなかったのを思い出します。先月から震災から一年ということでテレビや新聞などで報道がされていますが、がれき、原発、放射能などなど問題が山積みなのがよくわかりました。

 時を経ると物事の記憶が鮮明でなくなるのですが、まだまだ忘れてはいけないと改めて思いました。自分にできることを続けていけるようにと考えていす。
 
 さて、4月30日(月・休み)の神社社務所で開催されます 「能の体験講座」 ですが、まだまだ募集しておりますので、ご興味のある方はぜひお申し込みくださいませ。

 能楽師の先生方が、普段はなかなか目に触れることのない貴重なものやお話をご用意して下さっていますので、どうぞご期待下さい。


DSC01372.jpg
  町内会長さま・神社の役員さま方が拝殿に向かわれます。

DSC01374.jpg
 移転してきたので、歴史の重みは少ないのですが、
 私は、蟻通神社の明るくて、清らかな風景が好きです。

DSC01377.jpg
    祈年祭が終わって、幟を片づけて下さっています。

DSC01379.jpg
DSC01380.jpg
能楽のお話 蟻通神社の権禰宜 2012年04月13日



前へ <<  ページ : 52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62     >> 次へ

カレンダー

←前の月 次の月→
2025年04月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

記録者

過去ログ

TEL

PAGE TOP