• 蟻通神社について
  • 境内のご案内
  • 年間祭事
  • 参拝・ご祈祷のご案内
  • ありとおし薪能
  • 蟻通神社にゆかりのお話

  • 蟻通神社について
  • 境内のご案内
  • 年間祭事
  • 参拝・ご祈祷のご案内
  • ありとおし薪能
  • 蟻通神社にゆかりのお話

蟻通神社ブログ

十日戎のお知らせ

<平成27年の戎祭りのお知らせ>

 今年も、神社では、戎祭りをさせていただきます。皆様のご参拝をお待ちしております。

 

・一月九日(金)宵戎

  朝10時〜夜9時まで

・一月十日(土)本戎

  朝10時〜夜9時まで

※9日・10日は巫女神楽ご祈願させていただきます。

 お神楽受け付けは、昼4時頃から夜8時です。 

・一月十一日(日)残り福 

  朝10時〜昼3時まで 

 

神社の役員さん方が戎祭りの準備をしてくださっています。寒さが厳しいですが、温かくなさってお越しくださいませ。

 

お知らせ 蟻通神社の権禰宜 2015年01月08日



大みそか・お正月の風景

<寒い年末年始でした>

12月31日、予報通り、夕方から雨が降りました。夜には雨がやんだのでよかったです。寒波到来で、寒い元旦を迎えました。一日のお昼から雪もちらつきました。寒い寒いお正月でした。明日二日も寒さが厳しいそうですので、あたたかくして、お越しくださいませ。

 

 

 

 

 

神社だより 蟻通神社の権禰宜 2015年01月01日



新年の行事について

「平成26年 大みそか〜平成27年 新年の行事について」

年のはじめに年(歳)神さまを迎え、もてなすことが正月行事の中心です。家庭では門松を立て、しめ縄をはり、鏡餅やお神酒を供えておまつりします。年神さまは正月様、歳徳様などともよばれ、新しい年に豊かな実りをもたらす神様がいらっしゃるという古くからの信仰に基づくものです。

 年神さまは、私たちのご先祖とされています。古くから日本人は人が亡くなってもその魂は、その土地にとどまって愛する人や子孫と共に生き、その幸せを見守り続けてくれていると考えてきました。そしてその魂である祖霊は正月やお盆に子孫と交流するために降りて来られると考えていたのです。正月飾りは七日の七草までお飾りされるのが一般的です。 

 1.大みそか  平成26年12月31日(水) 夜11時45分から深夜2時

        ご参拝の方にはミカンを授与いたします。 

 2.初もうで  平成27年1月1日(木)〜5日(月)朝9時〜夕方5時頃 

 蟻通神社では、毎年神社の役員さんが門松としめ縄(20本余)を 手作りしてくださっています。

大変手間のかかる作業をしてくださっていますので、有難いことだと感謝しております。 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ 蟻通神社の権禰宜 2014年12月28日



特別展示「蟻通神社」のご案内

レイクアルスタープラザ・カワサキ 「歴史館いずみさの」において

平成26年度文化庁 文化遺産を活かした地域活性化事業 「文化遺産を未来につなぐ」

 蟻通神社は、今年遷座完成から70年を迎えます。 これを契機としてこれまで未公開だった資料を含めて、36歌仙絵馬など、神社に関する資料を展示してくださることになりました。ご興味のある方は、是非、足をお運びくださいませ。

期間:12月6日(土)〜来年1月25日(日)

    休館日がありますので、ご注意ください。 

会場:歴史館いずみさの (泉の森ホールの隣です)

主催:泉佐野市文化遺産活用活性化実行委員会・泉佐野教育委員会 

 

 

お知らせ 蟻通神社の権禰宜 2014年12月05日



今日は秋祭、(だんじり祭)の本宮でした

<神社で、宮入がありました。> 

当神社も毎年、泉州の秋祭りのだんじりが、3台宮入をします。

舞殿の周りを3週ずつ回って、舞殿前に整列し、神事をご斎行いたします。

心配されていたお天気にも恵まれ、暑いくらいに晴れました。有難いなあと思っています。

 

お祭りにご参加くださった皆様、お疲れ様でございました。 

 

    小学生の氏子さんの巫女神楽奉納

 

         長滝東の番

  

        長滝西の番

 

        長滝中の番

  

     敬老社人の方々、神事の後の直会

 

 

   お昼のパレードへ、出発前

 

 

 

神社だより 蟻通神社の権禰宜 2014年10月12日



前へ <<  ページ : 33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43     >> 次へ

カレンダー

←前の月 次の月→
2025年04月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

記録者

過去ログ

TEL

PAGE TOP